料理
【料理初心者でも作れる】炊飯器で簡単『豚の角煮』作ってみた!【後編】
【料理初心者が作る】
炊飯器で簡単『豚の角煮』
作ってみた!
【後編】

一回だけなのに
玉ねぎ染み染み!!!😳
お肉は普通にまだ弾力ありそうで、
ホロホロ?とかではなさそう🤔
せっかくなのでもう一回炊飯してみる。
卵がもうちょっと汁に浸かるように、
動かしてから炊飯ON!
、、、って思って始めたが
今年で8年目の炊飯器が疲れてしまったのか
1時間近く経っても炊き終わらない😌
という感じで、限界を迎えたので
ここで終了とし、完成としました!!!!
完成品がこちら↓
1回目炊飯の時よりは
染み込んでいそうかな??

これがやりたかったんや!!!
結構前にバズってたやつ!
本当はセブンの角煮でやるんですけど
せっかく作ったので
この食べ方をしてみます💪
今年初の北極ラーメン!
最高な形でいただきます🙏

トロトロえぐい、、、。
特に脂身の部分はトロトロすぎる
中まで染みてるって感じではないけど、
これはこれで豚の美味しさが出てて美味しい。
そして北極にネギが
めっちゃあう!!!!!(関係ない)
玉ねぎもトロトロで超美味しい☺️
思い立って急に作ってみた
豚の角煮でしたが、
材料も少なく炊飯器で簡単にできました✌️
気になった方是非やってみてください!
そして、次は今回残った
豚の角煮の煮汁をリメイクしていきます!
お楽しみに✌️
豚の角煮の残り汁リメイク↓
〜おまけ〜
待機中のふうたくんドアップver

にほんブログ村
毎日大体20:30に更新中!
livedoorアプリで読者登録できます!
ニュースも見れて便利なので
ぜひダウンロード&登録
よろしくお願いします✌️
【料理初心者でも作れる】炊飯器で簡単『豚の角煮』作ってみた!【前編】
用意した材料は
まずは沸騰させたお湯に卵4個を入れ、

そして放置
次は豚バラ肉(ブロック)を切っていきます💪

適当な大きさに切っていく
人生で初めて豚バラ肉ブロック切った😳
ザックザク切れていく感触が面白い。
切り終わったら、
油を引かずにフライパンで焼いて
焼き目をつける!

こんな感じで雑にフライパンへ
一応丁寧に全方向に焼き目をつけていく

livedoorアプリで読者登録できます!
ニュースも見れて便利なので
ぜひダウンロード&登録
よろしくお願いします✌️
【レンジだけでズボラ飯】『ヤンニョムチーズうどん』が美味しかった!【ハマごはん/お手軽レシピ】

こちら「やる気1%ごはん」などの
レシピ本を出されている
ハマごはんさんのレシピをみて
作ってみました〜!!
冷凍うどんをチンして
ケチャップ、コチュジャン、にんにくチューブ
ごま油、白ごまを入れて混ぜる!
チーズを乗せ再度レンチン!
卵黄とネギを乗せたら完成!
という、料理下手な私でも作れる
超簡単レシピです!
\完成/
超お手軽なのに
ヤンニョムうどんとチーズが
めっちゃくちゃ合って
すごく美味しかったです☺️
是非作ってみてください💪
〜おまけ〜
なぜかすごい顔された😒
livedoorアプリで読者登録できます!
ニュースも見れて便利なので
ぜひダウンロード&登録
よろしくお願いします✌️
コーラと塩・コショウで『肉じゃが』を作る!

そして中火で煮詰めるらしい!
出来上がった肉じゃがは
\こちら/

煮詰められなかったので
じゃがいもには味が染みずホクホクした
ただの美味しいジャガイモだったのですが
お肉にはしっかり味がついていて
甘い香辛料のきいた味でした!!!!
普通にコーラの味がフワッとするんですが
全然食べられる!というか、
妹には大好評で
もっと食べたいって言われたほど、、!
ただ手羽先の方が断然合うだろうなぁって
味でした。説明が難しい、、!笑
手羽先だけをコーラで煮込むのも
ありだな🤔美味しそう、、。
気になった方、
ぜひ試してみてください✌️
〜おまけ〜
山葵くんのキャットタワーに
毎日20:30に更新中!
読者登録していただければLINEで
更新通知がいきます✌️