自己紹介
IMG_9795

🌟今までの旅行記
こちらから読めます↓



【栃木県】

足利市『山姥切国広展』

車で行ってきたよレポ①

【太平記館/あしかがフラワーパーク】

IMG_4091



今の時期のあしかがフラワーパークは
満開ではないので、
そんなに時間かからないと思ったんですが、
グッズの場所が分からない方向音痴×2
何を買うか迷いすぎて時間がかかりました😂


結果的には車移動だったので
スタンプラリーは6カ所余裕で回れました👌
足利は車しか勝たん(2017年も参加した人間の個人的感想)


ここまでの具体的な動き(レポ)ですが

・9時すぎに太平記館に到着
この時点で受け取った
整理券の番号は230番台でした。
(グッズ販売の進みが早くて
12時には430番台対応中でした。)
ちなみにクリアファイルとアクスタはありましたが、
大体が売り切れてました。なので絶対欲しいグッズがある人は
早くくるか順番逃さないようにしたほうが良いです。後で詳細書きます)

3/15の参加でしたが
朝の時点でスタンプラリーの記念品が
少なくなっているとのアナウンスがあり
15時に戻った時にはもうなかったです。
今後の補充はないとのこと。
期間も終盤なので仕方ないですね😌


ちなみにあしかがフラワーパーク
3/15〜3/23までの半額券のチラシ
太平記館に置いてありました!


あしかがフラワーパークの
2025/3/15の入園料は大人700円で
半額の350円で入れました✌️
(1枚で3人まで割引可)


刀剣乱舞万屋本舗出張所
ぬいスタンド等
正面のお土産ショップにありました!
(よく見ないで入園してしまった私たち)


パネルや、刀剣チュリトス
入園して右に沿って歩いて行く
ありますよ!💪


多分期間終了までにレポ書き終わらないと
思うのですが、備忘録だと思って
続きも更新していきます💪
よろしくお願いします✌️


続きを更新しました↓




公式ホームページ↓



〜Omake〜
事前にあった割にフワッとした
予定立て慣れない2人
FullSizeRender





今日の記事を見た方に
オススメ↓


現在サボった分を
1日何回も連続更新してる日があります
livedoorアプリで読者登録すると

更新通知が行くので見逃しにくいです🌟
ニュースも見れて便利なので
ぜひダウンロード&登録
よろしくお願いします✌️

スポンサードリンク