【栃木県】
足利市『山姥切国広展2025』に
車で行ってきたよレポ(番外編①)
【玉こんにゃく/飯嶋商店の玉こん】

最終日前日に行った日(つまり2回目)のレポです!
(ご縁があり2回行くことができました🙏)
今回は10時に足利市立美術館の
整理券だったので
太平記館に9時頃到着し
グッズ整理券をゲット(160番台でした)
整理券ゲットした後、
1時間空いたので周囲を散策し、
玉こんにゃくを食べることに!
ちなみに足利学校を出て右に行くと
お店(飯嶋商店)があります💪
大きくて熱々の玉こんにゃく!
200円って安いな
玉こんにゃくも、うずらも
出汁がしみしみで
すっごく美味しかった!
特にぶー🐰が出汁を相当気に入って
「この出汁買いたい」ってずっと言ってました😂
ちなみに超アツアツなので
火傷注意です🔥
しょっぱめの味付けの玉こんにゃくが
たまらないし、うずらの黄身が
口の中で解けて消えていって
最高だった🥺
また食べたい!
休憩スペースには
麦茶(coldとhot)と、
沢山のお菓子がお鍋いっぱいにあって
ベンチに、ハンモック?まであって
本当に至れり尽くせりでした、、。
(お菓子等々は多分今回の山姥切国広展限定だと思いますが!)
足利にいく方、オススメです!
ぜひ行ってみてください👍
続きます!
〜Omake〜
母にキレ散らかした後、
私には甘えてくる猫