るーの自由帳。〜ネコチャン添え〜

猫、食べ物、私生活! 自分の好きなものを描いて、マイペースにブログ更新中!

るーが自由に描く絵日記。

2023年12月

自己紹介


🌟商品紹介系記事はこちらから
まとめて読めます↓


【結晶シャリシャリ】
『氷グミ』食べてみた感想‼︎
【UMA味覚糖】

IMG_3790



舞台で大阪遠征したときに
メルパルク横のドラックストアで
見つけたやつ!!!!


水グミの別verかなって
思って買ってみました✌️


恒例の後ろ写真↓
FullSizeRender


前にも後ろにも
『28℃以下で保管してください』
って記載してあって
嫌な予感〜😌(もちろん守っていない)
って思いながら開封!


ベッタベタ!!!!!!
FullSizeRender


ごめんな
私が放置したばっかりに、、
放置した+キャリーケースで
揉まれまくってグチャグチャでしたね。


単体で撮影しようと
試みるも半透明なグミなので
撮りづらい、、、😇
技術がない、、、。


写真だと
生米ついてるみたいに見えるな、、。
FullSizeRender


それでは食べてみた感想💪



IMG_3791


ジャリジャリ部分は氷砂糖って感じでした!
変に噛んだら歯がツーンてしそう!


それよりもソーダグミとして
うますぎる!!!!!!!!


氷砂糖なくしてもらって構わないので
ソーダグミとして量多めにしてほしい😌(おい)


明日採血検査あるから
食べるの控えようって思っていたのに
ついつい食べすすめちゃうくらいに
美味しい。


ソーダグミ好きな方には
是非オススメです!!!!!


気になった方是非食べてみてね✌️


〜おまけ〜
撮影セットの中に入って邪魔してくるので
退いてもらったらこれ😌
撮影セットケースの上に鎮座する猫様
FullSizeRender



絵日記ランキング
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村



今日の記事を
見た方にオススメ↓





毎日大体20:30に更新中!
livedoorアプリで読者登録できます!
ぜひダウンロード&登録よろしくお願いします✌️



自己紹介


🌟商品紹介系記事はこちらから
まとめて読めます↓

前編はこちら↓



【コストコで発見】
自分で作る!
『ドーナツ ベーキングセット』
ドーナツ作ってみた!
【後編】
IMG_3754


って事で準備は万端!
こちらに生地を流していきます!


こぼさないようにそっと流し、、
FullSizeRender


説明書を読み直して、、
FullSizeRender

ふむふむ、
まずは焼け目をつけていくのね!!


着火!!!
FullSizeRender


焼け目ってどれくらい
焼けばいいんだろうなぁ〜


この後はオーブン使うけど
実家にオーブンないし(知らないだけであった)
トースターで代用してみるか〜


説明書もう一度読んで、、、
ん、、、???


まっっっっって



IMG_3755


誰がガスコンロで炒めろと
言ったんだ!!!!!!!!!
(盛大な読み間違え)


慌てて火を止めるも、
FullSizeRender


結構膨らんでるドーナツくん
まぁいい感じでしょう


とりあえず忘れることにして、
予熱するか、、と、代用トースターで実行
FullSizeRender


予熱できたか分からないけれど
終わったら
とりあえず急いでぶちこむ!!!!


早速膨らむドーナツくん🍩
FullSizeRender


焦げないように様子を見ながら
10分〜15分とりあえず焼く。


そして出来上がったのがこちら↓
FullSizeRender


思ったより綺麗にできたぞ😳!!
生かどうか爪楊枝で刺して確認
大丈夫そうなのでこれで出来上がりで👍


最後にアイシングを作っていきます!


アイシングの粉の箱はこちら↓
FullSizeRender


出してみると、こちらも
薄いピンク色をしていました↓
FullSizeRender


牛乳10mlと混ぜるのですが
結構じゃびじゃびになると
他の方のレポで見たので
本当にちょっとずつ入れる、、


つもりが、入れすぎて
じゃびじゃびになったやつ↓
FullSizeRender


こちらを先ほどのドーナツに
かけると、、、


FullSizeRender

じゃびじゃびです
少し冷やしてみるといいのかもな🤔


では、最後の仕上げ!!!


FullSizeRender


こちらを振りかけて、、、


\完成/
IMG_3756


出来上がりました☺️!!!


説明書をほぼ守っていないわりには
ちゃんとドーナツの形に
なったんじゃないかと!


FullSizeRender

「さすがコストコ、アメリカンな甘さで
めっちゃくちゃ甘い」って言う
感想を事前に聞いていたので
ビビりながら食べたのですが
思ったより甘くなかったです!!!
もっとガツンと甘いのかと思った!
初めてのドーナツ作りとしては
美味しいドーナツが出来たかと👌


ただトースターで焼いてるからだと
思いますが、ほんのちょっとだけ
粉っぽかったかも?笑
気にしないタイプの人間なので
普通に食べられました☺️笑


雑な作り方でも
失敗せず作れるドーナツベーキングセット!
お子さんと一緒に作ってみたりなど
プレゼントにいかがでしょうか☺️


以上、コストコのドーナツベーキングセットで
ドーナツ作ってみたでした!


〜おまけ〜
お土産で貰ったやつ!
めっちゃ美味しかった😳
名古屋行ったらこれ買うわ、、😌


今日の記事を
みた方にオススメ↓






毎日大体20:30に更新中!
livedoorアプリで読者登録できます!
ぜひダウンロード&登録よろしくお願いします✌️


自己紹介

🌟商品紹介系記事はこちらから
まとめて読めます↓

【コストコで発見】
自分で作る!
『ドーナツ ベーキングセット』で
ドーナツ作ってみた!
【前編】

IMG_3741


去年の年末セールで
2000円未満?で売ってたので
思わず買ってしまったやつ👀✨


こちらももちろん
賞味期限切れました😌
(数日なので許して)


ブログネタになる!😳!
って買って温めすぎて
賞味期限が切れるのループ😌
ちょっと最近多すぎるので
記事にしたら次を購入するを
習慣づけようと思います💪笑


恒例の後ろの写真↓

FullSizeRender
(色々と見づらいやつ)

用意する材料は

水と牛乳だけで良いらしい!


大きいドーナツが3個作れるみたいです!

作り方はこちら↓
FullSizeRender


実家に場所を変えて開封
FullSizeRender

左のドーナツ写真の箱に
生地の粉が入っているよ!

三個一気に全部混ぜちゃおうかなって
思ったんだけど、思いとどまり一個ずつ。


実際に開けてみると
こちらからはベリー系?の匂いがしており、
粉の種類がそれぞれ違うようで、、、
混ぜないで正解でした😌笑
(今回はイチゴ?ベリー?しか作ってませんが!多分違うっぽい(?))



ベリー系の香りが漂う薄ピンクの粉
FullSizeRender


45mlの水を加えて混ぜるらしいのですが
45mlを測るものなど
実家にはないのでいい感じに
なるくらいに水を入れました(多分45mlです)


混ぜ混ぜ
FullSizeRender


ねるねるねるねを作っている気分に
なりましたが、多分良い感じ☺️
FullSizeRender


そしてここで
珍しいドーナツ型スキレットの登場!!


IMG_3742

まさかはじめてのスキレットが
ドーナツ型とは、、

可愛いスキレットだぜ


多分シーズニングとかしなきゃ
いけないんだろうけれど
今回は適当に適当します


使用前に温水で洗浄しって
書いてあったのですが
温水なかったので、沸騰させます
FullSizeRender


そして適当に拭いて
油を塗っていきます


火を消してから油を塗ってください
FullSizeRender

キッチンペーパー燃えます


綺麗に塗れました↓
FullSizeRender


さて次はこちらに
生地を入れて焼きます、、??


長くなってしまったので
今回はここまでで!


続きをお楽しみに✌️


〜おまけ〜
いつもこんな感じで
眺めてくるふうたくん🐱
FullSizeRender



絵日記ランキング
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


今日の記事を
みた方にオススメ↓





毎日大体20:30に更新中!
livedoorアプリで読者登録できます!
2023/11/27〜12/4までAmazonギフトカード2000円分を抽選で50名様にプレゼントキャンペーンしている模様!この機会にぜひダウンロード&登録よろしくお願いします✌️

自己紹介



1話から読む↓


IMG_3735



超久しぶりにスプラ日記!!
ビックランに釣られて
やってみたらめっちゃ怖くて
死にました😇


ジョー怖、、、、


〜おまけ〜
寝起きぶちゃ顔ふうたくん🐱


今日の記事を
みた方にオススメ↓




毎日大体20:30に更新中!
livedoorアプリで読者登録できます!
2023/11/27〜12/4までAmazonギフトカード2000円分を抽選で50名様にプレゼントキャンペーンしている模様!この機会にぜひダウンロード&登録よろしくお願いします✌️

自己紹介


IMG_3723


前回『クリーニングしたら終わりね』って
言われたから
今回終わるかと思ったのに😌


ちょっとずつの治療😌
あるある


〜おまけ〜
頂いたやつ!美味しかったです☺️
FullSizeRender




今日の記事を
みた方にオススメ↓





毎日大体20:30に更新中!
livedoorアプリで読者登録できます!
2023/11/27〜12/4までAmazonギフトカード2000円分を抽選で50名様にプレゼントキャンペーンしている模様!この機会にぜひダウンロード&登録よろしくお願いします✌️

↑このページのトップヘ