るーの自由帳。〜ネコチャン添え〜

猫、食べ物、私生活! 自分の好きなものを描いて、マイペースにブログ更新中!

るーが自由に描く絵日記。

2023年06月

自己紹介


IMG_7857



めっちゃお返事してくれてた😂


これは相手に聞こえてましたな、、。



〜おまけ〜
無印のクッキー、優しい味で美味しい😳
FullSizeRender




今日の記事を見た方に
おすすめ↓





読者登録お待ちしております🐱

自己紹介


物販前日の話↓


物販当日の話↓


こちらのイベントに参加しました↓


物販も無事終わり、

開演まで、あと2時間。



ちょっとファミレスで時間を潰そうと

思ったけれど、めっちゃ並んでる。



ので、ジョナサンの近くのコンビニで

おにぎりを一個買って適当に食べることにした!



IMG_7823


後ろから「飲み物だけ欲しいんだけど
これ横から取っちゃダメなん?」とか
聞こえてきたけど、
並んでみたらそのままレジ列に
繋がっているみたいで
結局並ぶのが一番良いやつでした。


周辺近くの女子トイレめっちゃ混んでたので
余裕を持って行動した方がいいやつ!


前回、東京ドームに行ったのは
ベビーメタルのライブの時で
その時は男の人が多かったので楽だったな😌


公演開始は18:00からでしたが
開場は16:00からだったので
16:30頃には入場しました!


ギリギリになると入場大変そうなので
さっさと入った方が良い😌
入り口では手荷物検査後、
リストバンドを受け取りました☺️


会場内撮影禁止だったので
帰宅後撮影したリストバンド↓
FullSizeRender

四角のLEDライトの後ろ側に
リストバンドを自分で差すタイプ!
可愛い☺️💕


入場したら、
とりあえずトイレ列に並び、、。
トイレ終了後、席を確認!


(女性が多いイベントだったため
男子トイレが女子トイレに変更になってました。ただスタッフさん
あまり誘導に慣れていなさそうで
進みの遅い男子トイレに結構並んでました😌
男性の方も何故か並んでしまったりしていたので
会場内入った際には確認しておくといいかもしれません)


今回ありがたいことに
アリーナ席B7ブロックの座席が当たり
前から20列目?くらいの場所でした🙏
パイプ椅子で段差ないので見づらいかなって
思ってたのですが、ステージ自体が高いので
普通に見ることができ、メインステージは
肉眼で顔が見えるくらいの距離でした😌
ありがとうございます🙏


座席に着いたら↓
IMG_7827

LEDリストバンド
運営が遠隔操作するための設定を行いました!


パイプ椅子にベルトみたいなのが
巻かれていて、そこにマークがあるので
決められた手順でリストバンドと
数秒くっつけます。
それで設定は完了でした👍簡単😳


10分おき?くらいに
「今から水色にゆっくり光らせます。
光らない方は設定が完了していません。
演出上必要になりますので
設定のご協力お願いします。」
って感じのアナウンスが流れ、
正しく設定が完了しているかのチェックが
されていました。


自分で推し色に変えることもできるのですが
公演中は運営が遠隔操作で
光らせてくれてたので、
特にいじることはなかったです!
常につけておくだけで大丈夫でした👍


普段こういうライブに参加しないので
遠隔操作されるタイプのライト楽しくて好き☺️


開演までの待機中↓
IMG_7828
TOP4切り抜きチャンネルの動画が流れていて
東京ドームのどデカい画面でこの多人数で
YouTubeを見るという貴重な体験ができました😂


同じものが好きな人がこんなに沢山集まって
動画見ることなんて本当にないので
めっちゃ楽しかったです!!!


待ち時間もこうやって楽しませてくれる
TOP4すごすぎじゃない、、?
本当に公演中もファンのこと色々考えて
こういう風にしてくれたんだなって
思うことが沢山あって
TOP4にもっともっと好きになった。
惚れる。(惚れた)
(頑張ってブログに残したい)


ちなみに今回がTOP4のイベント初参加
以前のイベント内容も把握せず
新鮮な感覚でイベント見たい!って思ったので
にわか発言いっぱいあると思います。
あまりにも違うことを言っていたら
ご指摘いただければと思います🙏


セットの話↓
IMG_7829

ステージのセットもめっちゃクオリティが
高くて、これいくらかかってんの、、!?
ってめっちゃ気になりました😂
これ1日だけしか使わないんだよね、、!?
半端ねぇ、、、!!


ステージの背景?も凄かったので
ぜひTOP4のツイート写真から
見てみてください🙏


そして開演↓
IMG_7883
開演1分前にモニターで
カウントダウンが始まって、
YouTubeのプレミアム配信みたいだった!


10秒前になったら
ファンも声出してカウントしてて
楽しかったです☺️


そしてTOP4の登場↓
IMG_7884
(TOP4始めて描くので色々許してください)


リハーサルも同じ挨拶をしていたみたいで
突っ込まれてました笑


IMG_7903

初っ端から飛ばしてて最高😂
レトキヨでめっちゃ突っ込んでました笑


IMG_7906
キヨくんに負けないくらい
大きな声出してて可愛すぎました😇
レトさんの生こんちゃーす🙏😭


髪色プリンなイメージが強かったのですが
シルバーが入っている感じのオシャレ髪で
しかも8kg(筋肉ついた分入れて実質10kgらしい)
痩せたらしくて、もう、、、、😇


この後のやりとり↓
キ「レトさん、それ(こんちゃーす)始めから
言ってたっけ??」
レ「いや、、、やってないですね、、笑」
可愛い😇


〜更新途中〜
全然間に合わなかったので
徐々に追記していきます、、。
Twitterで進捗状況をお伝えしますので
よろしくお願いします。



自己紹介


イベント前日の話↓



『TOP4 in TOKYO DOME』のチケットが

当たったので、参加してきました‼️

(倍率40倍?とか見かけました、、、)




今回初めて実況者イベントに参加したので

ドキドキでした、、、!



イベントの詳細は公式ページからどうぞ↓



普段、舞台メインで生きている女なので

自分なりに感じたことを

書いていければ良いなぁと思っております。



お門違いなことを言っていたら

申し訳ありません💦

コメントよろしくお願いします!




イベント前日の記事でも

記入させていただきましたように

今回はぼっち参戦

(妹もTOP4好きだけど都合がつかず)



お腹が弱い私はぼっち参戦で

3時間以上かかる物販に並ぶ

勇気が最後の最後まで出ず、、、。



とりあえず、お昼頃到着を目安に

出発することにしました💪

(ノロノロしてて予定より一本遅れた😌)


IMG_7809



少しでも物販列が流れていることを願い、

東京ドームへ到着するも、、。



IMG_7810



人混みだー!!!



バカ多いぞ、、!!!!



東京ドームって改めてやばいなと

感じました。



ここに写っている人たちって本当に一部で

遊園地?の方までずら〜っと

物販待機列があったよ😇



物販の様子をTwitterで確認するも

やっぱりまだ3時間コースは確定のよう



IMG_7811


一旦現実逃避でTDCホールに逃げました

(🎾の聖地です)



六角公演ではここには来れないなぁと

ぼーっと考え近くのトイレに入っていると

妹から連絡が



FullSizeRender





今キヨ猫が欲しい妹

vs

後日受注生産の通販ではどうでしょうの私

(後日受注生産で通販がある!!福利厚生(?)がすごい!!!)



結果



IMG_7813



決心しました。



スタッフさんが「1人で並んでいる人で

トイレに行きたくなった方は前後の方に

お声掛けし、抜けてください」

って言ってたというのをTwitterで見たので

とりあえず、頑張れるところまで

頑張ろうと並びます。

(全ての情報源がTwitterの女です)



ブログに書こうと思ってたので

並び初めの時間記録してました。



並び始めた時間↓

FullSizeRender



よし頑張るぞ、、。

と思っていた矢先、、。



IMG_7814


妹から茶化しのお電話

(ちなみに妹はDオタなので何時間でも並べます)

(私も並ぶのは平気ですがお腹が唯一の欠点なのです)



曇りだったため

暑さはそこまでなかったのですが

風がとにかく強い。



帽子が吹っ飛びそうで

ずっと越前リョーマポーズしてました。



前日物販は1カ所のみだったのですが

当日物販では、プリズムホール

22番ゲート前特設テントの2カ所で

購入できました。



この2カ所は支払い方法が異なっていて


プリズムホール

現金バーコード決済のみ


22番ゲート前特設テントでは

現金、クレジットカード、電子マネー、

バーコード決済が使用できました。



事前の情報で、

購入数が多いと1人のお会計に1時間かかるとの

情報を得ていたので、

私はクレジットカードの使えない

プリズムホールに並ぶことにしました。



これがどう影響したのかは

不明ですけどね、、、😌



物販列を見ていると結構ぼっち参戦の人も

多そうで安心しました。



意外とガンガン進んでいき、、。



プリズムホール内に入れたのがこの時間↓

FullSizeRender




約1時間でプリズムホールに

辿り着きました!



プリズムホール入り口で

チケットの確認をスタッフにしてもらい

いざ中へ、、、、。

(この時間はチケットがある方のみ購入可能で、

チケットない方は公演中に購入可能でした)



IMG_7815



プリズムホール内、人ぎっしりすぎる😂!
ここからが本番です。


多分このホール内に物販があるはずだけど
人混みで全然見えないし、声も聞こえない
え?あるんだよね??状態でした😂


ホール内撮影不可でしたので
イラスト失礼しました🙏


5、6回くらいで折り返して並んでました。
1つ折り返すのに、
20分くらいかかってました。


プリズムホールは屋内で日差しがないので
日差しが気になる方は
こっちの方が良いかもです。


動画を見ながら待っていると
意外と時間が経つのは早く、、。


この時間↓でレジ前に並べました!
FullSizeRender

ホールに入って
きっちり2時間吸われてる😇


ちなみにレジ列に並ぶ時は↓
IMG_7816

レシート(オーダー表?)をゲットし
そちらをレジの人にお渡し。


私自身購入数が少なく、
スムーズに進み、、、、、。


IMG_7817


やり遂げたぞー!!!


欲しいものは全て買えました😌
妹のキヨ猫と、レトルトさん推しである私の
レトカニクッション、、、。
そして並んでるうちにせっかく並んでるんだから
もうちょっと購入するか、、で購入した
マフラータオルと、ミニキャンパス×2


購入終わった後の時間はこちら↓
FullSizeRender


ピッタリ16:00!!!!


やっぱり約3時間吸収されました😎


斜め前の人の購入が
キャンパス2個だけだったりして
(3時間並んで、それ2個で良いの!?!???)
って衝撃を受けました。



終わってみると
意外とあっという間の3時間でした!
動画見ながらぼーっと並んでると
結構気にならずまだまだ並べるぜ?😎
と思いながら、物販終了しました。



以上、頑張って細かく書いてみた
物販レポでした💪


明日はイベント内容のレポをあげたい!


〜おまけ〜
ふうたくんにレトカニ自慢した!
FullSizeRender
「なんや」


〜追記〜
最初の方に売り切れたのは
ガッチマンさんのお手玉コアラハンカチ、
すぐに着るTシャツ、トートバッグ等でした!
しかし置いてあった段ボール(在庫)の数が
多いこと、、!ライブ系だと並んですぐ
ガンガン売り切れ情報が出るイメージが強かったのですが、TOP4はめっちゃくちゃ準備してくださっていて、
本当にファンのことを考えてくれてて、
めっちゃ良いなって思いました🙏
本当に素晴らしいな、、TOP4。惚れた、、。



物販待機中、周りの音も聞こえて
めっちゃくちゃありがたかった
ambieのイヤホン↓


テニミュ/新テニミュレポの倉庫↓



読者登録すると

LINEで更新通知が届きます♪

自己紹介


イベント前日の話↓


イベントお疲れ様でした!!!!

本日感想を書こうかと思ったのですが

頑張れなかったので

今日はお休みです😌


FullSizeRender



そして急用ができ、デジタルできなかったので
アナログで失礼、、、。


明日は物販の様子など
書かせていただければと
思います💪


よろしくお願いします!!


物販レポ更新しました!



〜おまけ〜
ぼくのヒゲ発見、、!?



今日の記事を見た方に
おすすめ↓






読者登録お願いします🙏

自己紹介


IMG_7744


ぼっち参戦なので
並ぶかどうか悩みすぎた結果
昨日のブログ更新予約を
忘れました😂


果たして並ぶのか、、、


近日レポも載せる予定です!
お楽しみに✌️


物販レポ更新しました!

イベントレポ更新しました!



〜おまけ〜
友人から引っ越し祝いいただいた☺️!!
ありがとうございます🙏
FullSizeRender


今日の記事を見た方に
おすすめ↓






読者登録お待ちしております☺️

↑このページのトップヘ