るーの自由帳。〜ネコチャン添え〜

猫、食べ物、私生活! 自分の好きなものを描いて、マイペースにブログ更新中!

るーが自由に描く絵日記。

2021年06月

IMG_7383

目薬最初は難しかったんですが、


今ではふうたくんも私も慣れてきて、


結構いい感じに入ります笑


目薬終わった後は、「コットンでつまむようにしてしっかり拭いてください。」とのことでした☺️


勉強になった飼い主です!


(先日の動物病院の先生からのアドバイスでした!)


ふうたくんが今日も毛繕いしていたので、眺めていると、、。


あれ、、、!?!?



\なんだい!/
FullSizeRender


ふうくん、、、!?耳毛が変な方向に行ってるよ、、!!!!


ほっぺもぼさ、、、、。


\?/
FullSizeRender


わあぁ耳毛が、、、笑


初めてこんな暴れてる耳毛見たよふうたくん!!!


\何がおかしいの!!!/
FullSizeRender


いえ!なんでもないです!!笑


可愛いのでヨシです!!!笑


面白すぎて、思わずパシャパシャしてしまいました笑


珍しく決まらなかったふうたくんでした🐱






最近のふうたくんはご飯しっかり食べて、元気です☺️!!!


メヤニが気になるところですが、目薬で良くなって行くことを祈って🙏


うんちは下痢せず、立派!笑


ブラッシングもしっかりできて良い子!


爪切りは、、前回病院前にしたからまだ大丈夫かな🤔チェックしなきゃ!


耳掃除、歯磨きもしてあげたいなぁ、、。


全部一気にやるとストレスがかかると思うので、ずらしてゆっくりやろうと思います!


っていう、、飼い主のメモ的なブログでした笑



可愛いふうたくんのお写真をどうぞ🙌




\、、、。/
FullSizeRender

\ぼくにかまわないで!/
FullSizeRender


気分じゃなかったよう😢







にゃんだっち!ふうたくん情報です🐱🙌


ふうたくんはキャリーケース◎で、キャリーケース大好きにゃんこです。


部屋にいる時も、、、


\なぁに?/
IMG_7299


キャリーケースの中に入ったりしています✨


病院嫌いなのに、キャリーケースは好きという、、😲


飼い主の計算勝ちです🌟(多分)


ふうたくんをお迎えする準備として、少しでも猫ちゃんを知っていようと、初心者用の猫ちゃん本を読んだのです!


そこに、「キャリーケースは病院の時のみ出すのはNG!普段から出しておきましょう!」


と、書いてあったのでそれを実践してました🙌


つまり、飼い主がえらいのではなく本が素晴らしい!笑


読んでおいてよかったです☺️


そのおかげか、キャリーケースを動かすだけですぐに自分から入ってきたり、


お出かけ後も、キャリーケースについたお外の匂いをずっと嗅いでいるようなふうたくんになりました(多分)


なので、ぜひ🙌試してみてください!🐱


キャリーケース好き好きふうたくんの写真を載せておきます↓


\居心地いいんだい〜✨/
IMG_7182


\ゴローンしちゃうんだ〜い✨/
IMG_7302


\ドヤ✨/
IMG_7303








こちらが本日届きました〜🌟


フェリウェイスプレー!猫用フェロモン製品✨


\これなに!!/
IMG_7289


気になっていたものですが、先生に後押しされたのもあって購入してみました!


とりあえず、病院行く時にストレス緩和のためにつけるようなイメージですかね🤔


病院の時だけだと、この匂い=病院になってしまいそうなので、たまには部屋でも付けてみようと思います!


病院でもつけてもらったのですが、効果があったか判断できていないので、少しでも良い効果があればいいなぁ☺️って感じです笑


また、すごく良い!など感想ができたら、ブログに載せますね。


レッツチャレンジ!!


\にゃんだにゃんだ!/
IMG_7285




↑このページのトップヘ