るーの自由帳。〜ネコチャン添え〜

猫、食べ物、私生活! 自分の好きなものを描いて、マイペースにブログ更新中!

るーが自由に描く絵日記。

2021年06月

去年の6月20日にふうたくんと初めて出会いました。


ふうたくんと出会ったのは、ペットショップになります。


ブリーダー、保護猫と、色んな選択肢に悩んだ結果、色々諸事情があったのもあり残念ながら条件が合わず。


サイトを見ていたところ、ふうたくんを見つけました。


その日のうちに早速ショップに行きました。写真の何百倍も可愛いふうたくんがいました。


子猫を抱っこするのは初めてで、力加減が難しかったのと、とても柔らかくて、とろりと溶けてしまいそうな触感でした。


生き物をお迎えするのに、衝動買いは良くないと思っているので、一度帰宅することに。(ジロちゃんのお迎えも1ヶ月悩みました)


しかし、家に帰っても忘れられず、ふうたくんが別のお家に行ってしまうと考えると辛くて、次の日朝一に母とお迎えに行きました。


ふうたくんの前にいるお客さんにハラハラしながら、どうかふうたくんはやめて〜!!と祈りながら、店員さんを待ってたことを覚えています笑



母より「もう一度抱っこしてみてから決めたら?」とあり、抱っこさせてくださいと近くにいた店員さんに声をかけました。


すると店員さんから思いがけない言葉が


「あぁ〜、、あの子ですか?あの子かぁ、、う〜ん、、。噛まれたり、引っ掻かれたりしても良いなら出しますけど、、、。」


昨日はそんなこと一切なく、抱っこ中ゴロゴロしていたのでびっくりしました。


そんなことを聞いても、もう決めていたことだったので大丈夫です。と抱っこさせて頂きました。


抱っこ中、近くの猫が飛んだ拍子に大きい音を立てた際びっくりしてキョドッていたので、臆病なのかな?と思いましたが、


やっぱり噛むことや引っ掻くようすなどなく、大人しくゴロゴロ言ってる、、。



母に促され、他の店員さんにもどんな子でしょうか?と、聞いてみました。


「掃除しようとしたら、何もしていないのに威嚇された。」
「大きくなったので、大きいゲージに入れたらお昼頃からずっと唸ったり、シャーシャーしていた。そのため慌てて戻した。」
「顔は可愛いんですけどねぇ」


だから、1番大きいのに小さいショーケースの方に入っているんだ。と私はその時気付きました。


こんなに可愛い子なのに。それを言われてみんなお迎えしなかったのかな。


まぁ!!私に言われても、もうこの子をうちの子にするって決めたから意味ないけどね!!!!!!!


と、揺るがぬ意志で契約書にサインしてきました笑


そして、1週間後に私のお家へお迎えしたのです。


ショップの人に言われてたようなことは、特になく、ケージの件は他の客に何かびっくりさせられるようなことされたんじゃないかなぁと思っております。


そんなふうたくんの出会いから、早1年経ったんだね、ふうたくん。


飼い主の大好きが加速しているよふうたくん!



最近、読んだ本に、「何かを買った。何かをした。ということが大切なんじゃない。それらに意味はない。その行動をとるために、何を想い、誰のためにしたいと思ったか、それが大切にことなんだ。」ということが書かれてあって、そうだよなぁと。


ふうたくんと一緒に暮らしたいと私が願って、それを行動に起こしただけで。


その時にふうたくんを助けたいという気持ちはなかったけど、結果としてそうなったのかもしれない。


まぁでも、あのショーケースよりは広いところで過ごせてふうたくんは良かったかな?


ふうたくんが飼い主に出会えて良かったって思ってもらえるよう、一所懸命頑張ります。


長々と文章失礼しました!


来週はふうたくんお迎え1周年お祝いしようね💓



お迎え待機中に会いに行ったふうたくん↓
IMG_7934





本日四コマ漫画の日ですが、そちらはお休みで通常のブログになります☺️


本日、ふうたくんは病院に行ってきました!


前より良くはなってきたと思うのですが、まだ茶色っぽいメヤニが出ている、、、のに、目薬がなくなったため病院へ💨


\何ここ〜、、、/
IMG_7924


病院ドキドキしながらも、静かに待ってくれているふうたくん🐱


「ふうたくん」って声をかけると、お返事してくれました☺️


せっかくふうたくんも来たので診察もされますか?と、言って頂けたので診察もしていただきました。


緊張していたようですが、シャーもせず先生になでなでしてもらい、ケージからも出ようかな〜ってするくらいには落ち着いていました!


えらいぞ!ふうたくん!!✨


また、メヤニの色が黄色から茶色になったんですが、と伝えたら、


茶色は炎症?になっている時のようで、目薬の種類もそれに合わせて変えてくれるとのこと!


処方される目薬も変わるのか、、!勉強になりました!


ふうたくんのお顔を見てもらった時に、「目が開かないほどじゃないけど、気持ち右目がちょっと開いてないね」って言われて、


なるほど!盲点だった、、!そういうので分かるのか、、!もっとちゃんと目を見てあげなきゃ!と、いっぱい勉強になった飼い主です。


これでメヤニなくなるといいね、ふうたくん🐱


そして、帰り道にちょっと寄り道、、。


ブレてますが笑 お買い物に行きましたふうたくん!


ふうたくん自身、驚くほど大人しくショッピング出来ていて素晴らしかったです👀✨


\ここはどこかな〜?/
FullSizeRender


\なんだか美味しそう、、!?/

FullSizeRender


ふうたくんのおやつはいっぱいあるので控えめに買ってきました!(あるのに買っちゃった)



歯磨き用のおやつもふうたくんから評判良かったので追加で🐱


家に帰ってご褒美をもらうふうたくんです!


\美味しいんだ〜い💓/ 
IMG_7914



ご飯後、寝ちゃったふうたくん。


\すやすや、、💤/
IMG_7918


とりあえず、何事もなく病院へ行けて良かったです☺️!!


ふうたくん、今日はとっっても頑張りました!!


えらいぞー!!!!!!☺️💓








飼い主はiPadで読書することに目覚めました!


本日もiPadで読書をしていると、、。


\何してんの!/
IMG_7888

\ぼくのこと見てよ!/
IMG_7889


\ねえ!/
IMG_7890

\ウィンク😉✨/
IMG_7891


\も〜知らないぞ!!/
IMG_7892


という、、ふうたくんですが、、、。



ほっぺをつんつんすると、スリスリ返してくれました☺️



\許してないからね!!/スリスリ🌟
IMG_7893


ツンデレふうたくん可愛いですね☺️💓

ふうたくん昨日の夜はかなりハイテンション!!!


超絶ご機嫌になり、背中を丸めて横歩きして飼い主に近づいてきました👀✨


このポーズって結構猫ちゃんが怒ってるポーズ!?って初めて見た時思ったのですが、


調べてみたら、遊んでいる時もやるみたいですね☺️💓


人間に対して遊びのお誘いをしてくれる猫ちゃん可愛いねぇ🐱


\ゆらっ/
FullSizeRender

\ジリジリ/
FullSizeRender

\ジリジリ/
FullSizeRender


\、、、、、/
FullSizeRender


\腰撫でて〜!!!/
FullSizeRender


可愛さの化身ふうたくん💓





昨日に引き続き本日もブラッシング強化です✨


長毛種の夏毛ってどれくらいの長さなんだろうか🤔


ブラッシングしすぎないようにしなければならないけど、、。


ふうたくんの夏毛ってどれくらいなんだろうね??ふうたくん🐱(現在目があってます)


って心で話しかけてみましたが、寝ちゃいそうですねふうたくん🐈


ふうたくんが可愛いのでこの辺で🙌



おまけ
ふうたくん専用監視カメラを見つめるふうたくん

\じとーーーー/
FullSizeRender

↑このページのトップヘ