自己紹介


🌟商品紹介系記事はこちらから
まとめて読めます↓


IMG_4026
誤字:知ったけれど→知ってたけれど



って事で
買ってしまいました!!

ambie(アンビー)!!!!

IMG_4027

税込17,000円

私はCoralRed​(カバーの色)をセレクト!


FullSizeRender


小さく無駄のない箱で送られてきました☺️
こういう箱可愛くて好きなんだよな


開けてみると、、

FullSizeRender

こんな感じ!

すっぽりハマってて可愛い😳


そしてお待ちかねの、、オープン!!


\ババン/
FullSizeRender


形が面白くないですか!?😳!
これBluetoothイヤホンなんです☺️


イヤーカフの様に耳を挟んで(差し込むイメージ)
装着するイヤホンになってます。


それにしてもレボライの熱が冷めず
珍しくこの色にしてみたけど
可愛いなぁ💓


私が購入したものは、
イヤホン自体のカラーはWhite(白)で
カバーはCoralRed​(赤)になります🌟


イヤホン自体のカラーは他にBlack(黒)もあり
カバーに関しては10種類以上のカラーがあります
どれも可愛い色ばかりなので
ぜひ一度公式サイトを見てみてください☺️
※限定カラーを含むともっと沢山あるかもしれません


私は購入よりどの色にするかで
めちゃくちゃ悩みました😂


充電コードはこんな感じで短めです↓

FullSizeRender



ケースを見てみるとambieの文字の下にポチッと
小さい穴の様なものがあるのですが、
そちらが充電の目安となっております。


オレンジ点灯:ケース、イヤホンを充電中↓
FullSizeRender


白点灯:充電ケースの充電完了↓

FullSizeRender


オレンジ点滅:ケースの充電が
そろそろ無くなります

になるそうです!

点灯部分がとても小さいため明るい場所だと
ちょっと見づらいかもしれません。


良くある質問等公式ページへどうぞ(丸投げ)
前置きが長くなってしまいましたが
3ヶ月使ってみた感想です!


こちらは“耳をふさがない”とのことで
イメージとしては、
耳元自分専用のミニスピーカーが付いている
感覚になります。


初めて装着し、音を流した時は
「うわぁ!?良い値段するだけあって超音綺麗!これ、外に聞こえていないってマジ、、!?」
ってただただ疑心暗鬼でした😂


普通にスマホから流れてる音を
聴いているみたい。


静かな場所で聴くときはドキドキして
外して音漏れていないか
何度も確認してしまいました😂
(聞こえてませんでした)


従来のイヤホンで聴力が落ちる危険が指摘されている中、従来のイヤホンよりは、その危険は控えることができるんじゃないかなぁと、、、。
何となく思う、、😌


しかし、そんなイヤホンにも
向き不向きはありまして
人混みや、電車内ですと
大音量にしないと聞こえない。


正確には聞こえるは聞こえますけど
大音量にすれば音は漏れるし、
外の音がダイレクトに聞こえるが故に、
細かい音を聞き取ることは不可能です。



なので、通勤通学中に使いたい。
そして、綺麗に細かい音まで聞き取りたい
という方にはオススメできません。



逆に音質にこだわらなくて
電車内でうっすらBGMが聴こえるといいなでも、
駅名聞き逃したくないな。
外の音が聞こえないの怖いな。という方には、
オススメできる商品だと思います



と、マイナスな点ばかり上げてしまいましたが
ここからはプラスというか
こういう人には絶対ハマるからオススメ!
という点を紹介させて頂きたいと思います!!



室内で使いたい
けれど赤ちゃんペットがいるから、
音が聞こえないと心配
誰かが来たのに気付けない困るし、、
でもスピーカーはなぁ、、、。
という貴方!!これを買え!!!


私の場合、
猫がイタズラしていないか
認知症の祖父が何かしていないかなど、
それが気になり、耳を塞げない、、。
けど、イヤホンで音を聴きたい!


っていうことがあったので買ってみよう!!
ということになりました。


実際に使ってみてこれはイイネ👍
となった実体験


〜体験談①〜
家族と車で移動中、話が途切れしなぁ〜。
そうだ動画でもみよう!
いつもなら、「話しかけてきてるかな?」
って気になるけれど、このイヤホンなら
外の音が聞こえるから、気にせず動画を楽しめる


〜体験談②〜
友達と旅行の帰り
そろそろ新幹線降りて、
満員電車で別々に帰ることになるなぁ。
満員電車に乗ってからバックを探って
イヤホンつけるの大変なんだよなぁ、、。
あっでもこのイヤホンなら、耳を塞がないから
今からつけておけばいいじゃん!
装着するだけして、音流さなければいいよね!
事前につけておけて便利♪


など、”耳を塞がない“メリットが沢山。


あと、従来のイヤホンの
耳を塞いでいる感覚動いた時が
耳がモゴモゴなる感覚
(伝わる?特に歯磨きした時とが、、)が、
苦手だ!だ!って方も
とってもオススメですよ✌️



あと、装着感が本当にアクセサリーつけている
みたいな感覚なので、
つけていても全然気になない。
むしろ可愛いからオシャレとしてアリです(うん)


寝ながらイヤホンつけて聴きたいって方は
横向きに寝たい方は向かないかも、、。
私は普通にお気に入りで使っているんですけど、
枕に完全に耳をつける形だと普通に当たるし
折れそうで怖いです😂

上手く耳を浮かせて寝る場合ならイケる👍



あと、この音は聞き取りたい!ときは
手で耳に押し付ければ、
もっと良く聞き取ることができます
(原始的スタイル)


個人的には『イヤモニごっこ』みたいで結構好き
(あまりにも個人的が過ぎる感想)


まとめると、まさしく
ながら聴きに超特化したイヤホンですね!
ハマる人にはハマるイヤホン!


あ、あと電池の持ちが短いとレビューをみたのですが、確かにもう一つ持っていたイヤホンより
短いかも、、?でも、1日多くても、2・3時間
しか使わない私には気にならない程度です👍


ピアスつけていてもつけられる?
とういう方、普通のピアスなら余裕です👍
装着する部分につける隙間がないほど
ごちゃごちゃ+大きなピアスを
つけていなければ大丈夫かと。


IMG_4028
今回の紹介で気になった方!
ぜひ公式サイトで見てみてくださいい☺️↓


今日のブログはこれにて以上だ✌️



また明日もお楽しみに!



〜オマケ〜

からあげママからメープルクッキー貰った!

と、ちょっと不満そうなふうたくん。

FullSizeRender




こういう紹介記事がもっとみたいよ!
って方、下の記事も見て頂けると
励みになります💪


簡単レンチン!ヨッポギ(YOPOKKI)
超激辛食べてみた!


「メロンとバニラ」お酒飲んでみた!


読者募集中↓
 

スポンサードリンク